海外通販でカメラ機材を買ってみた!B&Hからは何日で届く?
ニューヨークのB&Hで久しぶりに機材を買いました。
前回、購入した時からサイトがリニューアルされていましたが購入自体は戸惑うこと無くスムーズに決裁までできました。何を買ったのかはまた後日ご紹介したいのですが、国内では並行輸入品などで少し高めの価格設定だったので試しにB&Hで探すと安くありました。
国内では18,900円くらいのものがB&Hでは送料含め「10,494円」でした。
99ドル(購入時1ドル106円程)
アメリカの機材通販「B&H Foto & Electronics」
サイト下部で通貨の表示を変更することができます。※言語は英語かスペイン語だけ
するとUSDに加え日本円でも表示され価格がわかりやすくなりました。
レンズは1ドル80円くらいになれば送料を考えても海外通販が安くなるかと思います。為替とにらめっこは疲れるので、国内でより安く買える機材やなかなか取扱のない機材を探してみてはいかがでしょうか?備品系は1ドル106円くらいでも結構安く買えることがあります(元々の価格が安い)。
試しにシグマ50mmをカートへ入れてみる
配送日数など配送方法で送料を選べます。とくに急がないならこの場合なら「DHL Express」を選択します。
軽量な荷物なら選択肢が増えます。
DHL Saverなら郵便局が書留で持ってきました。
今回買ったカメラ機材は比較的軽くコンパクトな機材だったので「DHL Saver」を選び注文をしました。
DHLの荷物追跡リンク
http://webtrack.dhlglobalmail.com/
「Delivery by Postal provider」の「RX〜」などから始まるナンバーなら郵便局の荷物追跡でも現状を見れます。
郵便局の荷物追跡リンク
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input
DHL Saverでニューヨークから10日で届きました
11/1に注文〜11/11に郵便局が国際書留郵便で持ってきました。
→シコーカス(アメリカ)
→フランクフルト(ドイツ)
→川崎(日本/神奈川)
→到着(大阪)
しっかりとしたダンボールで緩衝材も入っており梱包状態は良かったです。
Amazonやヨドバシなどネット通販でも当日便で速く届くことになれてしまってるので、海外通販(個人輸入)は10日と首を長くして待たなければなりませんが上手く使えば良い買い物ができますよ!
そして一度購入すると年1回ほどの頻度で分厚いカタログを送ってきてくれます。